

-
十勝牛とろ丼(17年~19年人気グルメランキング1位)まんパク初の殿堂入り店舗! 全国各地イベントで行列の絶えない牛とろ丼が今年もまんパクに登場! 北海道から立川へ! この機会に極上の十勝牛の旨味、甘味をお楽しみください。店舗URL:https://www.gyutoro.com/


-
黒銀市場豊洲直送まぐろのトロと赤身、どちらの旨さも味わえる「まぐろのドン」。神戸・但馬太田牛の低温調理ローストビーフといくらが絶妙に合う「にくらのドン」。大人気の2つの丼が、1つのスペシャルブースにて出店です!店舗URL:https://kurogin.co.jp/

-
北海道 ミートスミス商品開発に約2年!! 『びえい和牛「黒炙りローストステーキ』をまんパク2020でご提供! 低温調理器で完璧なミディアムレアに仕上げ、更に炭火で黒炙り焼きにし、炭の香りと旨みを凝縮させました。
-
利久今年も牛たん専門店の利久がまんパクに出店します。牛たんの中でも特に分厚い『極』牛たんもご提供いたします。その他多数の牛たん料理揃えてお待ちしております!
-
名古屋コーチン親子丼 鳥開地鶏の王様【名古屋コーチン】の肉と卵を両方使い、存分に旨さを閉じ込めた、フワフワとろとろな親子丼! 今年は【トリュフの香り】と【3種チーズ】も初登場!
-
博多もつ鍋とホルモン焼き 黄金屋4等級以上の昆布・薩摩産本鰹・うるめの出汁とレモンで作る「塩レモン」! ニンニク・ショウガ・胡麻油・コチュジャンで作る「うま辛唐辛子」! どちらも国産牛もつの旨味を引き立てます!
-
熟成牛 夢は正夢独自の熟成法で旨味を出し、肉の切り方1つにもこだわり、秘伝のタレをかけて頂く夢正牛。今年は熟成方法やトッピングを変えてさらにバージョンアップ! 熟成ダレでいただく熟成夢正牛を是非!
-
石垣島 肉’s kitchen きたうち沖縄県石垣島の自社牧場で育てましたオリジナルブランド牛「きたうちプレミアムビーフ」を使用しています。甘く、脂が胃に残りにくく食べやすいお肉です!
-
五浦ハム国産豚肉にオリジナル熟成を施し、高級備長炭で一気に焼き上げる手造りハムの串焼き「ハム焼」。ハムの概念を覆すジューシーで香り高い逸品にリピーター続出。店舗URL:http://itsuraham.com/

-
出雲・日本海山陰を代表する高級魚「のどぐろ」を島根県のブランド「仁多米」に盛り付け、当店特製「のどぐろ丼のたれ」でいただく贅沢な逸品。是非この機会にご賞味ください!
-
島の人 礼文島本店日本最北の島、礼文島からの出店!! 北海道を代表する海産物をお届けいたします。当店の生うにはミョウバンなどの添加物を使用しない、うに本来の味わいを楽しめます。店舗URL:http://shop.rebun.jp/
-
久米島 YUNAMI FACTORY沖縄・久米島産のシークワーサーと上質なオリーブオイルをブレンドした、当店自慢のガーリックオリーブオイルの香りが食欲をかき立てます! 大海老で食べ応えも◎
-
大洗 カニ専門店 かじまガブッとかぶりつけるのが人気の「本たらば蟹丸ごと一本焼き」。口いっぱいにかにの旨味が広がります! 豊富なかにメニューでかに祭りinまんパク開催しましょう〜!

-
金久右衛門まんパク初出しの新メニュー! 高級魚のど黒をたっぷり使用したスープにオリジナル金醤油を合わせ、低温調理のレアチャーシューをトッピング。仕上げにトリュフ醤油を振る豪華な1杯。店舗URL:http://king-emon.jp/
-
楽観東京西麻布食べログ1位の人気店! 帆立だしの淡麗スープに高級天然塩、高級オリーブオイルをあわせた贅沢な一杯をご提供! まんパク10周年限定冷やしメニュー「オリーブオイルと帆立だしの冷やし塩ラーメン」も是非。店舗URL:https://rakkaninc.com/
-
らーめん二男坊男性も満足、女性にも愛される一杯を目指して進化した、本場博多の新豚骨らーめん。しっかり濃厚ながら臭みを抑え、豚骨本来の旨味を堪能できる、新しくて、なじみ深い一杯をどうぞ!店舗URL:http://r-jnb.jp/

-
京都・ぎょうざ処 亮昌 ~すけまさ~京の食材を味わう中華調味料未使用の”和のぎょうざ”! 地産地消を心掛けた餡には、京都市長賞を受賞した伏見・中嶋農園の「キャベツ」や霜降り豚「京の都 もち豚」、伝統野菜「九条ねぎ」を使用!!店舗URL:http://sukemasa.kyoto/
-
中華味一国内唯一背脂かけ水餃子。あんは背脂、地鶏、大量の国産野菜を使用。背脂はスープで煮込み余分な脂を落とし餃子に旨味とコクを残した自信作! 商標登録申請中!
-
夏目家まんパクで初出品以来人気の丸もち餃子。それに加え、まんパク10周年を祝して過去の人気餃子が数量限定で復活! 10年連続出店の夏目家の軌跡を御賞味ください。店舗URL:http://natsumeya.com/
-
王府井(ワンフーチン)横浜中華街に店舗を構える小籠包専門店。大きい小籠包の中からはコラーゲンたっぷりの肉汁が溢れ出します! 鉄鍋で焼き上げる美味しい本格焼き小籠包をどうぞ。
-
包王餡には日本三大和牛「近江牛」、皮には卵黄やスープを練りこんだ「牛とん包」! 餃子界初のモンドセレクション金賞を受賞した大粒な餃子は、近江牛の旨味たっぷり肉汁が飛ぶ出します。肉汁スプラッシュ!

-
チーズ喫茶 吾輩は山羊である10種類以上のチーズを使った「チーズ屋さん本気のナポリタン」や、コク出し・旨味・塩気出しにそれぞれ異なる外国産チーズを使用する「チーズ喫茶のカスタードプリン」! チーズ専門店によるチーズの世界をご堪能あれ!店舗URL:http://wagayagi.favy.jp/
-
Pizza Bakka食べログピザ百名店2017~19で3年連続選出! 今年は“幻のチーズ”「ブッラータ」をのせた究極のマルゲリータや、チーズ好きにはたまらない、たっぷり追いチーズの「チーズ地獄マルゲリータ」をご用意!店舗URL:http://www.bakka.jp/
-
高円寺アボカド食堂立川のみなさまのおかげです! 立川まんパクで生まれた「アボカドチーズコロッケ」。今、台湾で大人気のアボカドxプリンで作る「アボカドプリンシェイク」。感謝まんパク10周年。
-
北海道中標津しいたけ「想いの茸」北海道中標津町産しいたけ「想いの茸」にこだわり食材をのせる『大判しいたけ焼き』! 北海道産のチーズ・バター・昆布醤油から選べます。私たち生産者が想いを込めて焼き上げマッシュ! 椎茸だけに。店舗URL:http://omoinotake.info/

-
からあげ まんぷく亭第1回からあげフェスティバル日本一決定戦で準優勝! 高級食材紀州南高梅をふんだんに使った梅塩からあげと当店の名物とり皮せんべいは自慢の一品。和歌山温州みかんだけを絞ったみかんジュースは驚きの濃厚さ!
-
なるとキッチン小樽のソウルフード、若鶏半身揚げ! 北海道伝統の味、ザンギ! 外はパリパリ、中はジューシー! 創業以来変わらぬ「小樽伝統の味」をお楽しみください。

-
札幌 リトルジュースバーまんパク10周年コラボメニュー「いちごけずり®︎マンゴーピーチスムージー」が登場! 天然素材だけを使用した、3種のフルーツを飲んで&食べて楽しめる一杯です。
-
川越 これがかき氷異常な暖冬により、例年以上に生産量の少ない、希少な天然氷100%のかき氷! 王道の果物系と、珍しい味を濃厚に仕上げたかき氷は、専門店ならではの進化したかき氷!店舗URL:http://korekaki.com/
-
BOOKSHELF CAFE新作濃厚プレミアムバナナジュースを携えて、まんパク出店! 濃厚な美味しさに自信あり! 定番パインとのミックスや皆大好きチョコバナナにするのもおすすめです!
-
大阪プリン専門店 うっふぷりん「うっふ」とはフランス語の「たまご」oeuf〔ウフ〕が由来。「ティラプリ」は地卵をたっぷり使ったこだわりのプリンと濃厚ティラミスがコラボした奇跡のコラボ!店舗URL:https://www.jyo-ryu.net/
-
軽井澤ソフトクリーム自社工場で長野県産のフレッシュな生乳を加工し、販売までを一貫してお届けする飽きのこないソフトクリーム! イチ推しは牧場ブラック! 一口目からたまりません。

-
立川ドリンクプロジェクト立川の果汁をメインに使用した「地ビール 立川レモンHAPPY」。レモンの風味と酸味がビールとよく合う究極の1杯です! 今年は「ゆず」もご用意し、その他美味しいつまみに合うお酒もご提供!
-
奥多摩わさびホイホイ亭毎年ランクインの大好評をいただいております江戸東京野菜の奥多摩わさび。台風被災の中、農家さんの協力で今年も提供が実現しました。超希少わさびをご堪能ください。店舗URL:http://www.hoihoi.us/
-
担ぎ屋選び抜いたスパイスと自家製ラー油のハーモニーを、選べる立川野菜が後押しする、極上の坦々油そば! 辛さの余韻も楽しんでいただけます!

-
ねこねこ食パン5月16日(土)・17日(日)出店水分は100%ミルクのみ。小麦も国産にこだわりました。ひと口食べるとミルクのうまみがじんわり広がるにゃんともおいしい本格派食パンです。店舗URL:https://nekoshoku.jp/
-
成田ゆめ牧場5月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)出店牧場牛乳をたっぷり使った人気のパンをお持ちします! 都内で販売する機会は滅多にないので是非お試しください!
-
横田商店5月16日(土)・17日(日)出店札幌から出店。水を使わず新鮮な牛乳だけでパン生地を作り、もちもちとした食感が特徴のクリームパンをご用意いたしました。店舗URL:https://m-innov.co.jp/
-
Heart Bread ANTIQUE5月23日(土)・24日(日)出店2002年、愛知県東浦に1号店をオープンし、海外を含めて70店舗を展開。看板商品のマジカルチョコリングをはじめとし人気商品を取り揃えております。
-
Pain de Singe5月30日(土)・31日(日)出店天然酵母の優しい甘さが特徴のスイートブレッド「とびばこパン」! 「おいしいとたのしい、たのしいからおいしい」をテーマにパンを作っています。ミニとびばこパンは中身が特製あんことカスタードクリームの2種類からお選びいただけます。店舗URL:http://singe.jp/
-
パン工房ぐるぐる5月30日(土)・31日(日)出店茨城のパンといえば「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」。流れるほどのとろ~りクリームは深いコクと程よい甘さ、パンとの相性も抜群。冷たいうちにどうぞ!
-
KEN'S CAFE TOKYO5月30日(土)・31日(日)出店食べログ7年連続NO.1を獲得した、KEN'S CAFE TOKYOの新商品チョコレートデニッシュパン。店舗URL:https://m-innov.co.jp/

-
BAR AND COFFEE STANDエスプレッソマシンで一杯ずつ丁寧に抽出するエスプレッソコーヒーやカフェラテ、オーガニックティー。果実の入ったオリジナルカクテル。山梨産の完熟桃練乳みるくタピオカも登場!
-
サンクトガーレンフルーティな香りに満ちるエールビールをベースに、個性的な味付けが人気の"日本最老舗"地ビール蔵。今年はまんパク10周年を記念し、ホップを使って爽やかに仕上げた「まんパクIPA」をご用意!

-
まるごと北海道物産では圧倒的な支持を誇る、北海道! 雷門からすぐの所にお店を構える「まるごと北海道」が、北海道ならではのお菓子や珍味等、お土産にぴったりの商品を販売。北海道の魅力をまるごとお届けします。
-
とくしまマルシェ5月22日(金)~24日(日)出店「関西の食の台所とくしま」と呼ばれる由縁は、豊かな大地と水ときれいな空気が作り出す豊かな食材にあり―そんな徳島の特産品を集め、現地で“マルシェ”を展開している「とくしまマルシェ」が今年も登場!
-
わしたん沖縄沖縄のアンテナショップ!オリオンビールやビアナッツ、A&Wルートビアや沖縄限定ハイチュウなど大人から子供まで楽しめる商品を豊富に取り揃えております。
※メニューは数に限りがございます。
売り切れの場合がございますことをご了承ください。
売り切れの場合がございますことをご了承ください。